国際社会福祉情報
毎回特定テーマに基づいて、欧米と我が国の社会福祉の理念や現状を紹介する雑誌です。
(年刊:1部880 円-送料別)
 
 
 
  
    
(年刊:1部880 円-送料別)
定期刊行物
京都国際社会福祉センターでは、『発達・療育研究』と『国際社会福祉情報』を年1回発行しています。
※ 両誌ともに、論文の投稿や取り上げてほしいテーマ等のご希望をお待ちしております。
※ 両誌ともに、論文の投稿や取り上げてほしいテーマ等のご希望をお待ちしております。
定期購入・バックナンバーご希望の方はお電話でお問い合わせください。
国際社会福祉情報 第41号(2017.12)
    
      
    
    
    
    
     
    
    
    
    
    
 
    
    
    
    
 
    
    
    
    
 
    
    
    
    
 
    
    
    
    
 
    
    
    
    
    
    
    
 
    
    
    
    
 
    
    
 
    
    
    
 
    
特集 里親制度は今
    
    
    はじめに
    所 久雄
    Ⅰ.里親制度は今
    
    過渡期にある社会的養護と里親支援
-養育里親と対人援助職の実践からー
    -養育里親と対人援助職の実践からー
坂口 伊都
    諸外国の里親制度について-英国を中心として-
    山川 宏和
    「島根モデル」の可能性ー生殖医療
―里親・養子縁組が交差する社会福祉制度―
    ―里親・養子縁組が交差する社会福祉制度―
荒木 晃子
    インタビュー:里親支援の現場から
~施設が持つ里親支援機関が大切にしていること~
    ~施設が持つ里親支援機関が大切にしていること~
西村 孝子
藪下 聡美
武田 由
桑畑 祐治
藪下 聡美
武田 由
桑畑 祐治
    中国における里親制度:今までの歩みと現在の課題
    汪 為
    里親を生きる -私の養育里親体験―
    鶴丸 富子
Ⅱ.海外社会福祉職員経験交流報告
    
    
    スイスへつながる空を眺めて
    吉岡 詩乃
    京都国際社会福祉センター・2017年度研修プログラムのご案内
    

 
 
  




